私は私だけのみかた

しかし真に利己的に行動することは尋常の知性では難しい。

今回の件、トラックバックとはてなブックマークを読んで考える

  • 全般的に「悲しみ」が伝わっていれば成功。なんだけど、失敗しているかも。
  • プログラマの仕事の半分は、何を作るのか決めることです。プログラミング技術は残りの半分にすぎません。だから書いたとおりで良いのです。私は悲しかった。自分の似姿を見るようで。
  • まとめサイト側の態度重要、ってのはたしかにそうです。敬意をはらう、仁義を切る、ひろゆきみかじめ料、これらは元の文書を書いた名無しに著作権法を持ち出させないという点でわきをしめる効果があります。whoisにリアル住所を載せないでドメイン取得代行業さんの住所を入れておくのと一緒。
  • 引用元を明記すべきだよね、というのは仁義としてはたしかにそう。ただ、スレッドのカット編集がメインになってしまう以上、「引用」にはならず「転載」になるのは不可避なので義理を果たす程度の意味かなーと。法的には多分ほとんど無駄かなー。
  • 所謂通常の「まとめサイト」って、転載する全レスに許諾とってますっけ?違いがわからない。
  • 事件を報道するのと、著者不詳の2chレスをカット編集して掲載することの本質的な違いが私にはわからない。
  • 名無しであるという問題がやっぱりひっかかる。主張するのは誰で、許諾するのは誰?
  • 著作権と報酬については、えーと以下が入ってるつもりなんですがどうでしょうか。うまく入ってなかったかな。
    • 転載に関してなにか主張するならば、その根拠がいるよね。あなた誰?って話
      • 著作権者以外は、「やめといたほうが無難ですよ、なぜなら著作権者がアクションを起こしてくる可能性があるから」的な勧告しかできないのでは?
    • 根拠に基づいて主張するんでも、編集の具合を勘案してお手柔らかに、それほど楽な仕事ではないのですっていう話
      • GPLのように「利用しあう自由」の方向へいかなかったのはなぜだろう?貢献した事になっていなかった?→ここで態度の問題にもどる?
    • 根拠に基づいて主張するんでも、両方ともお金が儲かる方向に行こうよっていう話
      • なんで金儲けに走っちゃいけないのかな?
      • なんで閉鎖なのかな?儲けたやつから金を巻き上げるという方向はどうして消えた?お金の出所はどうせAmazonとかじゃん?
  • オリジナルなんてこの世に存在しない。私オリジナルなのに「参考:元ネタ?」とか書かれて、確かに似たような(偉い人?の)記事が。

さて、良く考えると、名無しがレス転載に抵抗することそれ自体に私は違和感があります。私が名無しで書いてしまったものは、書いたのが自分であるとあとから証明する手段に多大なコストがかかります。具体的には「殺人書き込み時の警察動員級」のコスト。つまり、著者が著者であることを理由に権利を主張するのに極めて向いていない形態です。「あ、その文章は転載を許可するよー」「その文章は転載絶対ゆるさねえー」と言った人が最初の著作権者と同一人物である確認ってどうやってとるのでしょうか。
転載を禁止したり許可できるのは、私が書いた文章に対して私だけ。でも書き込む時点で名無しを選択した私は、どちらの権利行使も事実上不能なんです。そゆことしたかったら、せめてトリップ付けとけと思います。そして著作権侵害親告罪。著作者の権利行使がされなさそうならば、やり放題になっちゃうのは嫌だけど必然かなと感じます。だから私は名無しで書き込む時点で転載も改変も覚悟していますし、実際どこかでラ板のレスが転載されてたはずです。私はそれに対して著者であると証明することができませんから、許可も禁止もできないことになります。今回の件では著者が権利を行使してとめるのではなく、「著者かも知れないが無関係かもしれない他人」が「勢いで押し潰す」みたいないかにも2ch的な結末でしたが、法治国家っぽくなくてこれもちょっと悲しかったなー。

あ、2ch書き込み時の対2ch運営契約については無言及。ひろゆき氏が何か主張した場合の事は想定してないので大きな抜けがあります。その辺はご勘弁を。