私は私だけのみかた

しかし真に利己的に行動することは尋常の知性では難しい。

ウマ娘をやめるかもしれない

なんかサイゲームスの雑なところが流石に鼻についてきてやる気がなくなってきた気がする。

グランブルーファンタジーやめる時もなんかそうだった。

グラブル、帝国打倒して新しい土地に旅立ってちょっとしてなんか萎えてやめたんですよね。

なにがだめなのかって、設定の整合性。

最初は、わー新しいゲームはこういう世界かーって目新しさで何も気にならないんですけど、やっているうちに細かい嫌なことがあって、ゲームが嫌いになって、最終的にいやなところを探し出して、いやなところはきっと設定の整合性に違いない、と心の中ですり替えて、ゲームをやめてしまうっていうサイクルに入っています。グランブルーファンタジーに続いて、ウマ娘でもそうなりかけています。

グランブルーファンタジー、いわゆるメインストーリーを追うぶんには破綻はそんなにないんですよ。団を作って、色々な土地を船でまわって、冒険をしていくんです。だんだん強くなっていくんです。スターウオーズみたいに悪の帝国を打倒するんです。

ただここにイベントと周回がはさまるとなんか変だなってなってくる。

メインストーリーで盛り上がってボス倒しました。いやー土地のボスは強いっすね。じゃあ明日から一日3匹倒しましょう。なんでや。故郷の島にたまたま立ち寄りました。なんか祠まさぐりました。うわーなんかバハムートでてきたよくわかんないけど。いやー余計なことはするもんじゃないですねじゃなくて、じゃあ毎日倒しましょう。なんでや。メインストーリーで団のみんなとはぐれて船にも戻れなくなりました大変だ。それはそれとしてイベントなので古戦場に集合だ。肉集めてボスをいっぱい倒しましょう。船に戻れないんじゃないんか。主人公めっちゃ強くなりました天下無双です。でもストーリーイベントの都合で体調不良でヒロインと一緒にさらわれて監禁されますね。なんでや。船に戻れないしみんなとははぐれてるけどストーリーイベントは唐突に船にいる感じで始まります。なんでや。

いやこれはいいわけなんだ。ゲームが楽しくなくてつらいから設定のアラがきになるんだ。確かにそうなんです。マルチで全然火力出せてないしすぐ全滅するので迷惑かけてるのが楽しくないので、細かいことが気になるんです。でももうだめなんだ、私が折れちゃった結果、もう気になるんだよ。

ウマ娘もそういう感じになってきた。

そもそも日常のゲームがキツイんです。今のシナリオ「UAF」、PC使ってもスマホでやってもワンプレイ2時間ぐらいかかります私。未読メッセージ飛ばしてそれ。それで消費は日常貯まる上限100APのうち30AP、これ一日に3周しろってコト?ゲームは1日6時間?仕事か。あ、シナリオっていうのはウマ娘においては「メインのゲームの種類」のこと。

まあそれはそういうゲームだとして、シナリオやサポートカードがインフレしてきた上にプレイヤーとして慣れてきましてね。本当に最初のURAファイナルズシナリオやりはじめたあたりだとウマ娘は前世(モデルになった実馬)の成績を超えることすらなかなか難しかった。育成途中で断念になっちゃったり。そうすると各ウマ娘としての人生のシナリオとしては破綻はないんですよ。転生チートあると思ってすごく難しいスポーツに挑んで挫折した、それだけですからね。(いやあいつら転生の自覚はなさそうだが。)ところがインフレの結果、前世の生涯でG1を1勝だけしたぐらいの名馬が目標レース簡単に全勝したうえおまけも出したら簡単に7冠とか9冠になっちゃう。シナリオ上でライバルキャラとか出てきますけどレベル段違いでぶっちぎり勝利とかしますしね。ナリタタイシン使って楽々クラシック3冠とっちゃってなんじゃこれってなった。BNWのライバル関係どこ。そのあとウイニングチケット使うとまたこれもクラシック3冠とっちゃうわけ。平行世界がもう何度でも繰り返されるんだよね。なんなんだろうね。一体なんなんだろうねこれ。

シナリオ1回クリアで作中で3年たつんですよ。ところがストーリーイベントが挟まると時空がゆがむ。イベントって作中の時間がせいぜい数日か悪いと1日ぐらいなのね。これを全部読むのにシナリオを2~3回クリアしたりする。おかしいよね1日の話を読むのに9年たっちゃった。

他にもある。ウマ娘の育成シナリオ個別、学園という設定でシナリオ内部で3年間たつのに学内の立場が3年間一切変わんないの。シンボリルドルフ会長はデビュー前から会長であこがれられててデビューしてずっと戦ってる間会長でやめてもまだ会長なの。おかしいでしょ。学生の3年って高校入って出るぐらいのめちゃくちゃ長い期間だよ。デビューもしてないのに憧れの人扱いってなんだよ。皐月賞でめちゃくちゃ速かったからあこがれられるとかならわからんでもないよ。7冠達成後生徒会長にもなりましたとか、レース戦いながら選挙戦も戦いましたとか、そういうのなくてずっと固定なの。おかしいだろ。何年在学してんだよ。長期政権もほどほどにしたまえ。まあ大学には学生運動方面で私が入学したころから院をでるあたりまでずっと学生だった「先輩」とかなぜかいたけどさそういうんじゃないでしょシンボリルドルフ会長。

あとサポートカード、サポカね。今回のシナリオで配布されたSSR見てなんか萎えた。まあだいたい配布はそんなもんなんだけど、得意率50のスピードカードですねっていうだけのカードであって、パラメータを上げる性能はまあなんとも控えめなのね。これを1天井ジュエル3万個6万円、完凸するのに最大30万円、18万円で確率9割っていう有料ガチャのカードと同じカテゴリでございますってだすのおかしくね?と思うわ。しかも1天井で無凸でしたとかなると全然使えないしな。

20万円出さないと配布SSR無課金ジュエルでひいたガチャで出る副産物SRと大して変わんねー使えねーみたいなバランスしてるんですよウマ娘。途中が全然ないの。自分でもどっちに不満を言ってるのかわかんなくなってきたぞ配布SSRが弱いって言ってるのか微課金SSRが弱いって言ってるのか。

FGOだと福袋だけ有料でサポーター狙いで回してればだいたいまあまあな戦力になるんで、微課金年6千円ぐらいですでも暮らせる。ウマ娘は半年1回20万円使う人が微課金でそれ以外は無課金みたいなバランスしてた。SSR引換券付き有料ジュエル購入しても無凸が1枚手に入るだけだしなあ。6万円分だと考えて安いと思うのは勝手だがそれだけで使えるわけじゃない。

プレミアムパスが最近追加されたが、これはシナリオの育成に報酬が出るようになるのでガンガン育成する人には良い商品らしいし旧型サポカが揃っていくらしいが、育成がそもそもつらいんです。やめろーウマ娘はフルタイムの仕事じゃない!(ホビーアニメの台詞のように叫びながら)

配布なんかSRにして、SSR無凸でSR完凸同等のバランスにして、とかにはなんなかったのかな。

いやもういいや。改善案とかはいいや。上記のシンボリルドルフ会長長期政権とBNW全員7冠と1日のストイベ見るのに9年経過の全てで萎えたことにする。きらいになるとアラがみえる、今その状態。

ウマ娘をやんなくなっちゃう日がどんどん私に近づいてる。それだけなんだ。