先にやることがあるでしょう
最近、高級なオプションとして車にビジョンセンサが付き、レーン追従、オートクルーズ、プリクラッシュブレーキ、はては居眠り防止などに応用されつつあります。
それはそれで私の業界的にも嬉しい話だし技術的にも聞いてて面白い話な訳ですが、そういったシステムにブレーキやステアリングへ介入させる前にやるべき事があるんじゃないかなと思います。
それは、運転席に単に「前方に空いている空間の距離」を表示するメータを取り付けること。
速度に応じて車間距離を保つことは事故回避に大切です。また、高速道路などでは、渋滞学的には適切に車間距離を守っていれば渋滞の発生自体を押さえ込む効果があります。教習所でも車間距離は重要だと習います。
それなのにその重要な車間距離を計測する方法が目視と勘!アホじゃなかろうか。
何もインテリジェントなビジョンセンサをつける必要はなくて、単にまっすぐ前方への大体の距離が誤差2メートルぐらいで出ればよろしい。測定限界割ったら消灯。できれば脇に車速に応じた望ましい車間距離かそれに対する今の距離の比率を出せばよろしいですな。
とにかく表示さえしてしまえば、人間側の制御でどうにでもなるんです。なんでやっかいな車体の制御に介入しようとするかな。面白いのはわかるけどさ。